マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年1月19日 バクテー(肉骨茶)初体験

IMG_1570_convert_20130120181543.jpg
HSBC の担当者が朝食を食べに行こうと誘ってくれた。場所はSungai Way で、日中は満席になる人気店らしい。店の名は、「Ah Sang Bak Kut Teh」。基本のセットに何をトッピングするのかという注文スタイルで、今回はキノコとホルモン(豚の胃)をオーダーしてもらった。ご飯にスープをかけて食べる野菜が、なかなかおいしかった。

IMG_1575_convert_20130120182133.jpg

拍手[0回]

PR

2013年1月16日 YMCA で見つけた料理と英語の授業

IMG_1566_convert_20130120175055.jpg
KL セントラルにあるYMCA。ここで先週から英語のクラスを受け始めた。そこの食堂で昼、食べたのがこれ。「Mee Mamak Goreng」7.9RM。好きな食べ物のベストが焼きそばだから、これは一遍で気に入った。ちょっと辛いけど。最後に甘さが少し残るのは、典型的な東南アジア料理だ。これなら毎週食べてもいいくらいだ。
肝心の英語授業は、子音だけの発音練習とか、決まった文節を使った単語の説明とか、日本では経験したことのない学習方法で面食らうことばかり。クラスの仲間が日本人以外にマレー、ソマリア、モロッコ、ブラジル、イラン、ミャンマーと多彩な国籍で、交友するのは面白そうだ。

拍手[0回]

2013年1月19日 ホウレンソウ麺

IMG_1581_convert_20130120155018.jpg
1Utama の「麺粉居」で昼食を食べた。マレー麺のバリエーションを広げようと、「Spinach soup noodle」を注文。野菜不足にはちょうどいいだろうと思ったので。だが、予想に反し、緑色した刀削麺のようなものが浮かんでいて、およそ麺らしくない。どちらかというと、野菜がいっぱい入った「すいとん」のような趣だ。ホウレンソウが具以外に麺にも練りこまれているようで、確かウェイターが注文を取るときにショートな麺だけどいいかと聞いていた気がする。味は酸っぱい薄い塩味で、香辛料が適度に効いた味だ。そう何度も食べようとは思わない。11.9RM。

拍手[0回]

2012年12月20日 あちこちにあるダイソー

IMG_2937_convert_20130201233047.jpg
引っ越し荷物を発送するのが出発日の直前だったため、まだ荷物が到着していない。そのため、少しずつ生活用品を買い足さなければならなかった。Subang Parade のカルフールやOne Utama のイオンでとりあえず買ったものの、重宝したのはダイソーだった。調べたらあちこちにあるではないか。ミッドバレーなど、大きなショッピングモールには大抵入っている。しかも混んでいて大繁盛だ。かゆいところに手が届く、日本のビジネスが評価されているんだなと感心する。しかし、品揃えが日本と一緒である上に、商品説明が日本語のままで大丈夫なのかと、心配になってしまう。果たして地元の人は、何に使うものか分かるのか?ちなみにオール5RMなので、日本より少し高め。

拍手[0回]

2012年12月16日 アストロの請求書がきた

ケーブルTVのアストロからの請求書が届いた。郵便局などで支払えるらしいが、近くの郵便局はどこなのか、どのように払えばいいのか分からない。出かけなくて済むように、ネットバンキングで支払いを試みた。HSBCの口座では既にオンラインの手続きが済んでいたので、早速ログイン。Pay Bills で、アストロの支払いを選択、Account Number 入力画面で請求書に書かれた10ケタの番号を記入。次にPay Bills へ移り、Pay to でアストロを選択、Amount で料金、Date and frequency でnow を選択し、完了。簡単に支払えた。やっぱり便利だね。家賃や電気・ガスもこれでできるといいけど。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R