マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部屋が広いのも考えものだ


今度、2ベッドルームのユニットから3ベッドに引っ越した。1.5倍くらいに広くなった訳だけど、快適な一方で苦労する点がある。

掃除だ。掃除機をかけるだけならまだいいが、マレーシアは隙間から埃が入ってくるので床にモップをかけなければならない。うちは猫がいるので、余計に床をきれいにしておかないと猫の健康に影響がある。


リビングキッチンがかなり広いので、そこにモップをかけるのはひと苦労だ。寝室はフローリングだからかける必要がないから助かるが。この点がマレーシア生活の大変なところと言ったら、怒られるか。

拍手[0回]

PR

コメント

無題

こんにちわ
うち、というか夫のとこはクイックルワイパーで
毎日掃除してました
ねこちゃんがいるので
ウエットの薬がしみてるのはよくなさそうだから
安いハンドタオルとかはさむといいかな?
【2017/02/11 09:40】 NAME[もっち] WEBLINK[] EDIT[〼]

Re:無題

コメントありがとうございます。
そうですね、クイックルワイパーの方が楽そうですね。今度試してみます。
猫は何でも舐めてしまうので、色々気を遣いますね。

>こんにちわ
>うち、というか夫のとこはクイックルワイパーで
>毎日掃除してました
>ねこちゃんがいるので
>ウエットの薬がしみてるのはよくなさそうだから
>安いハンドタオルとかはさむといいかな?
>
【2017/02/11 11:15】

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R