マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不在者投票はしません

海外在住者も、参議院選挙は投票できます。正確にいうと、不在者投票ではなく、在外選挙制度の投票なのですが。これは、あらかじめマレーシアの日本大使館で登録が必要で、日本の投票日の1週間前までに投票しなければなりません。

1度やりましたが、もうするつもりはありません。何故かというと、用紙への鉛筆書きを強要されるから。自分で用意したボールペンで書こうとしても、やめてくれと言われます。

普段は、申請用紙への記入は何があっても黒のボールペンだというのが、大使館ですよ。青のボールペンでもダメ。それが投票に限っては鉛筆だと。おかしいでしょ。

過去にも、いろんな投票所で不正選挙の証拠が見つかっています。鉛筆の文字を消して無効票にする、書き換える、投票用紙の束や投票箱ごと入れ替える、データを改ざんする、などいろいろです。

忘れもしません。2012年12月の総選挙。あれだけ投票所で長蛇の列ができたといわれながら、59.32%と戦後最低。しかも、204万票という大量の無効票もありました。

今回、消費税10%への引き上げを強行して、参院選へ突入する現政権。普通なら、増税を掲げて選挙したら大敗ですよ。1998年の橋本内閣時の参院選がそうです。

しかし、増税は名言したまま。おかしいでしょ。それは、選挙に勝つ自信があるからです、アベには。平気で役所が公文書を改ざんするような国が、選挙だけやらない訳はないでしょう。

6月に年金の2000万円不足問題が発生し、普通なら火だるまで、選挙どころではないですよ。それが今や大して話題にも上らない。それどころか、多くの単身女性や母子家庭、高齢者が貧困で苦しんでいます。生きるか死ぬかの状態じゃないですか。

そんな社会になってしまったのに、マスコミ各社の世論調査では、自公の圧勝予想。これは、選挙に行かせないようにして、低投票率にするのが狙いですよ。

さらに先日、韓国への輸出規制強化を唐突に発表。これに、多くの人が喝采をあげました。こうした嫌韓派の人たちは、選挙前のアドバルーンにまんまと引っかかってしまいましたね。これは、支配者が奴隷を管理するため、憎悪の対象を作り出す典型的な手法ですよ。

拍手[1回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R