マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワクパスが始まったが

マレーシアでは、ワクチンパスポートがいよいよ今週から始まった。ワク2回接種者は、レストランの店内飲食に加え、ゴルフのプレー、ヘアカット、プールなどが許可されるようになった。

https://mtown.my/politics/210823-003/

しかし、この新聞記事にあるように、期待したような客足の伸びはないらしい。そりゃ、そうだろう。緩和してみたものの、コロナの新規感染者は、毎日2万人を行ったり来たり。まだ、ピークを打ったとは決められない状況だ。

客側にとっては、まだ怖くて怖くて、大手を振って入場できる心境にはならないのだろうし、店側にとっても、時期尚早で再開に2の足を踏んでいる、と。しかも、世界ではコロナ感染者を調べてみたところ、ワクを打っていた割合が7割とか9割だった、という事例が続出。今のワクパスは、陰性証明にもなっていないよね。

ワクを打った人だけを店に集めたら、却って感染を広げるだけだと思うけど。だから、結構。どうぞ、優先入場をやってください。こちらはそんな店、立ち入りませんから。

モールによっては、入り口でワクパスを求められ、スーパーにさえ入店できない事例が出ているらしい。それは、政府が発表している以上の措置だ。エッセンシャルな業種へのアクセスは、フェーズ1で誰にも認められているんだ。そんな人権を阻害するような行為を、何の権利があってやっているのだろう?

拍手[0回]

PR

流れが変わってきたのかな?

ミヤネ屋に長尾医師が出演していたことが、SNSで話題になっていた。https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1425708496637423616

長尾医師と言えば、コロナは季節性インフルエンザと同じようなものなのだから、感染指定を2類から5類に変更すべし、というのが持論。そうすれば、立ちどころに多くの医者が、患者を診察することができるようになる。重症化と医療崩壊の防止になるし、さらに患者全員にイベルメクチンを配ったらよい、という主張だ。

まさに、これは前から言っていたことと同じ。今さら感はあるが、昼のワードショーで「5類変更」論が語られるようになるとは、確実に流れが変わってきたようだ。

拍手[0回]

次は食料パンデミックか

世界各地で、ワクチンパスポート導入への反対運動が勃発。特に、フランスでは革命前夜のような雰囲気になってきた。



日本でも副反応の多さや死者数の異常さが、ようやく浸透してきたようだ。スナメリオさんのサイト「泣いて生まれてきたけども」を見ても、接種を思いとどまった人のツイートが目立つ。

コロナパンデミックはそろそろ限界だということか。しかし、次のパンデミックが既に準備されているのだから恐ろしい。

予言者のビル・ゲイツは、アメリカで農地を買い集め、いつの間にか全米最大の農場主になったのだそうだ。

https://www.gizmodo.jp/2021/06/bill-gates-has-the-largest-farmland-in-us.html


彼は、次に起こるパンデミックは、気候変動による大災害だと言っている。

https://www.cnbc.com/2021/02/11/bill-gates-says-bioterrorism-climate-change-are-the-next-big-threats.html

コロナ禍で貨物便の運賃が高騰。その結果、農作物の輸送費が上がり、食品の値上げに直結してしまう。

つまり、奴らの狙いはこうだ。洪水や干ばつなどの大災害による農作物の不作、農作物の廃棄、食料工場をストップ→食料危機を引き起こす

農作物の廃棄に補助金を出すことで、意図的に食物を廃棄させている。

食肉工場をストップ

https://twitter.com/mayatokikuni/status/1418423221615988738


いずれのパンデミックも、狙いは人口削減だ。

https://rapt-plusalpha.com/society/post-17733/


拍手[0回]

ファウチもとうとう認めた

ファウチ博士がとうとう、今日インタビューで語った。「ワク◯◯を打った人々が、それを感染させていることは間違いありません」

https://www.washingtonpost.com/health/2021/07/27/cdc-masks-guidance-indoors/

WSJ紙が、アメリカFDAがイベルメクチンの使用を認めないことについて批判。

https://www.wsj.com/articles/fda-ivermectin-covid-19-coronavirus-masks-anti-science-11627482393?st=licozv23q1oy2dd&reflink=article_email_share

藤原直哉氏が、「漏洩したファイザーとアルバニアの契約書を見れば、その理由が分かる」とツイート。

https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1420528278994001924

ファイザーとアルバニアの供給契約書

http://takahata521.livedoor.blog/archives/9566034.html

治療薬を市場から締め出す動きになりはしないか?

拍手[0回]

続々と出てくる

コロナパンデミックは茶番であることを立証する事例が、続々と出てきた。

1. 中日ドラゴンズの木下投手(27歳)がコロワク接種の数日後に倒れ、現在重篤な状態。

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/07280559/?all=1

2. 国立感染研究所が発表。「コロワクによる重症化抑制効果については評価できない(数が少ないので不明)」

https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2488-idsc/iasr-news/10534-498p01.html

3. PCR検査は間も無く終了する。

CDCは、PCR検査の緊急許可申請を12月末で取り消す(検査を廃止する)。

https://www.youtube.com/watch?v=bSZxdBvrIvc&t=500s

論文データ削除→PCR検査に科学的な根拠がなくなる

https://jp.wsj.com/articles/chinese-covid-19-gene-data-that-could-have-aided-pandemic-research-removed-from-nih-database-11624496023

https://twitter.com/binbou415/status/1420243517474021378

4. 今年5月の死亡者数が激増。前年比で10254人増(109.5%)だった。5月は、コロワクの一般接種が本格稼働を始めた月。

https://twitter.com/cr_cidp/status/1419920240222240768

拍手[0回]

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R