マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年1月21日 円安局面がやってきた

いよいよ円安になってきた。MM2Hビザを申請した時は1リンギット(RM)が26円くらいだったが、今や29.5円くらいになっている。過去を振り返ると、2009年以降は24~30円の間で推移していたものの、2009年以前は32円を超えていた時もあり、20年前となると40円くらいだった。
こうなると、円をリンギに交換する時はツラい。特に部屋代を払う時に痛感する。以前日本円に換算するといくらと計算していた価格が、1~2割上がった計算になるからだ。

さらに円安が進行すると、年金生活はシンドくなるだろう。MM2Hの申請条件である、月額収入が1万RMというのも、円安の進行によってはハードルがかなり高くなる恐れもある。現在1万RM=30万円が、35万~40万になる可能性があるからだ。その場合は、申請者も激減するだろうな。ヘタすると、更新があぶないな。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R