マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子どもを巻き込まないで

昨日、恐ろしいニュースがあった。「愛知の蒲郡市で中3・高3を対象にワク◯◯集団接種」だって。

受験生がコロナにかかったら困るからと、保護者の強い要望によって、集団接種が行われたらしい。なんてこった。

子どもは全くと言っていいほど感染しないし、かかったとしてもほとんどが無症状か軽症。だから、放っておけばいいんだって。

スペインの研究者が酸化グラフェンとコロナの関係を暴く」を参照。6分25秒辺りから。

コロナによる20歳未満の死亡者:0人、重症者:1人

(厚労省発表)

大人たち(特に老人)は自己責任だから、打つなとは言わないし、好きにすればいい。しかし、子どもたちを巻き込まないでもらいたい。子どもたちには将来がある。重篤な副作用や障害が残ったらどうする?あるいは、不妊の可能性もあるだろう。

子宮頸がんワク◯◯を子供に打たせた後、重い後遺症が発生したため、後悔している保護者は多いと聞く。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R