マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれから、もう7年

311から、もう7年が経過しました。5年くらいでパニック状態になるかと思っていましたが、予想外に早くは訪れませんでした。

それはフクシマ原発からは、チェルノブイリに比べて10倍の放射能が放出されたものの、その9割方が太平洋に流れ出た結果(偏西風によって)なのかもしれません。不幸中の幸いで、原発から南の日本列島には残りの放射性物質が降り注いだようです。だから、被害の顕在化が遅れたと思っています。

今までは静かに進行していましたが、最近は顕著な傾向が出ています。大杉漣の心不全での急死は記憶に新しい(2月21日)ところですし、それ以降も、Exileの弟分(21歳)が胃ガン公表、北島三郎次男・51歳急死(3月7日)、八幡幸一囲碁棋士の急死(3月7日、49歳)、作家向山貴彦・47歳腎臓がんで死亡(3月10日)と続きました。

この短期間に、こんな若い人たちが急死したり、ガンになったりしますか?また、福島では196人の子供が甲状腺がんにかかっています。通常は、100万人に1人か2人発生するというのに、これはどう考えても異常でしょう。

他にも、心筋梗塞や脳梗塞、白血病、糖尿病、性病の急増。物忘れ、電車内の急病人、路上で寝ている人、交通事故、逆走車、建物への突っ込みなどの増加、全部影響が出ていますよ。まさに今は、危機の真只中なんです。

拍手[2回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R