マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

荷物の受け取りも一苦労


新しいユニットに引っ越したところ、壁が厚いため自分の部屋にまでwifiの電波が届かない状態が生まれた。スマホはまだしも、パスコンはお手上げ状態だったため、これはいかんと、TP-LINKというwifiリピーターを買って電波を強化してみることに。

通販サイトで注文し、1−3日で届くというので待っていたところ、3日過ぎても届かなかったので、配達状況を確認してみた。これが月曜日のこと。すると、土、日曜日に1度ずつ配達に来たが、留守のために持ち帰ったことになっている。

ウソ言え、来客の電話なんかなかったぞ。ガードハウスどころか、その配達業者からもなかったぞ。ということで、最寄りの支店に電話して催促。電話に出た事務員は、水曜日の14時から17時の間に配達すると約束した。

しかし、約束の17時を過ぎても来なかった。配達業者を信用した自分がバカだった。ドライバーに連絡がいっていなかったらしい。

結局、受け取れたのはその翌日の木曜日。支店の場所をネットで探して、取りに行って来た。注文から1週間かかってしまった。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R