会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。
海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。
それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。
フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/
ツィッター ID : @nimaimori
ゴールデンウィークはマレーシアの下見を兼ね、5月2日から4泊5日で旅行をした。台湾で小籠包を食べ、マッサージも受けたいので、台湾→シンガポール→ジョホールバル→台湾というルートにした。この頃は、マレーシアに住む町としてジョホールバルが第1候補だったのだ。
シンガポールからジョホールバルに陸路で国境越えをしようと、ジョホール1日観光ツアーに申し込んだ(99SGD)。通関はツアーに入った方が楽だ。ガイドさんが全てやってくれる。自分でやるとなると、丁寧な案内サイトを見ても場所がよくわからない。4日はムティアラジョホールバルホテルに宿泊。朝食付き2人で96.5ドル。
翌日は、国際タクシーで国境を越えることにした。これもいい経験だ。ムテイアラホテルからタクシーセンターまで12RM、マレーシアのタクシーセンター(Puteri Pacific Hotel)からシンガポールのタクシーセンターまで60RM。30分くらい乗っていたか。ジョホールのタクシーセンターは、タクシーで行かないと場所が分からない。シンガポールの入国カードは、事前に書いておかないと(それと出国の半券)ダメだ。
[0回]
PR