マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ店仕舞い

日本もマレーシアも、コロナの新規陽性者は日々1万人超えていて、まだまだ多い状況。でも、ここにきて前向きな発言が目立ってきた。1日には、マレーシアの保健相が、10月にはワク◯◯摂取率が80%になるので、エンデミックの段階になるだろうと述べた。

これは、ウイズコロナの生活になるということで、ほとんどコロナの規制がなくなることを意味する。

また昨日、日本では麻生副総理が、「まがりなりにもコロナは収束した」と発言。逆撫で発言だと、批判を浴びている。

少し前には、ルーマニアやデンマークが、コロナ規制を撤廃。スポーツの試合でスタジアムの様子を見れば分かるように、ヨーロッパでは以前の生活がほぼ戻ってきた。

アメリカなんか、アメフトの試合が超満員。コロナって、いつの話だよ、みたいな。エンゼルスの大谷の試合でも、観客はマスクしてないじゃん。

アメリカの大学フットボールの試合がやばすぎる

要は、いよいよ店仕舞いが始まったということだ。もうすぐコロナも収束して、ワク◯◯や医療の闇も明らかになるに違いない。コロナは終わったと多数が信じれば、すぐに終わるのさ。

政治家が店仕舞いを始めたのだから、マスコミも見習わないとね。



拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R