マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

量を減らすにはちょうどいいか


妻に合わせって朝食抜きの生活をしばらく続けたが、別に体調は良くなるわけでも痩せるわけでもないので、いつの間にか止めてしまった。

しかし、1日3食は食べ過ぎだとは思う。確かに、江戸時代までは日本人は1日2食で、1日3食が定着したのはロウソクが生まれ、夜の生活が長くなって以降だというし。お腹が空かないのなら、無理して食べなくてもと思う。

そこで始めたのが、昼食抜きの生活。しばらくやってみたが、習慣というのは恐ろしいもので、お昼まではなんともないものが、3時頃になるとお腹が空いてしまう。困ったものだ。

そんな時にちょうどいいのが、「中華粥」。スバンジャヤのエンパイア・ショッピングギャラリーでは、いくつもの店でお粥が食べられる。写真は「I Love Yoo」のDry Scallop Porridgeで、4RM.。ほとんど具はないが、かなり煮込んであって、量も小腹が空いた時にぴったり。


もっとちゃんと食べたい時は、カントンアイのお粥。Cuttlefish and Mixed Meat Congeeで、13.5RM(サービス料別)。これはかなり味がしっかりしていて、具も豊富で美味しい。ほのかな甘さが旨味になっている。

他にも、いろんな所で食べ比べをしてる。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R