マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは酷すぎる

最近、日本発のニュースは無茶苦茶でお粗末なニュースが多く、マレーシアにいても日本人としてとても恥ずかしい。中でも、今回の「東京医大入試不正」問題は、聞いていて呆れて物が言えなかった。

とんでもない女性差別で、どこの後進国の話かと思った。いや、後進国に失礼か。いつの中世の話かと思った。

医師の仕事は体力的にきつくて、女子は外科医になりたがらないとか、結婚や出産などで辞めてしまうから人ぐりに問題が出るからとか、擁護する人がいる。そうした問題点の解消のためには必要悪なんだ、という論調だが、そんなのは詭弁だ。

平等に扱った上で、制度に問題があるなら問題を解消すべく対策を講じるべきだ。こんなことをやっているから、「ジェンダーギャップ指数(男女平等ランキング2017)」で、世界の114位なんだ(142カ国のうち)。恥ずかしい。

https://sustainablejapan.jp/2017/11/02/gender-gap-index-2017/28847

とことん落ちてしまったな。こんな国は、1度解体してやり直したほうがいい。

拍手[2回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R