マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボーっと生きてんじゃねえよと言われても

「チコちゃんに叱られる」という、NHKの番組が人気だそうだ。知ってそうで知らない生活上の疑問が出題され、答えられないオトナたちが、5歳のチコちゃんに叱られるという番組だ。

確かに、「信号の緑色を青信号というのか?」とか、観ていれば面白い。しかし、冷静になって考えると、こんな重箱の隅を突つくような問題で、子供に叱責されたとしたら堪ったものではない。百歩譲って、もっと世の中の核心に迫るような大問題ならいざ知らず。

だいたいがクイズ番組に限らず、世の中が物事の本質から目を背けさせ、些細なことに対して注目するように仕向けてはいまいか。

物事の本質とは、例えば、

・抗がん剤は増がん剤だ

・ワクチンは効果がないばかりか有害だ

・東京上空は米軍の支配下にあり日本の航空機は自由に飛行できない

・911は飛行機の衝突ではなく倒壊は爆破だった

・アルカイダやISはヒラリーとCIAが作ったマッチポンプだった

・日航123便では多くの生存者がいたが生きたまま焼かれた

・明治維新とはロスチャイルドが仕組んだ革命だった

・中央銀行は民間企業で日銀の大株主は天皇やロスチャイルドだ
とか。

拍手[1回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R