会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。
海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。
それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。
フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/
ツィッター ID : @nimaimori
うちの妻に言わせると、ピューマはちょっと変な猫らしい。非常に人懐こいが、私にはべったりな一方で、妻には素っ気ないからだ。普通、オス猫は女性に、メス猫は男性に懐くものだ。歴代のうちで飼った猫たちは、例外なくこの法則が当てはまったものだ。
猫にも好みがあるので、それが行動に表れる。呼べば、「ピュー」とすぐ来るし、体を撫でてやれば、ずーっと気持ちようさそうに傍で寝そべっている。キッチンで料理していると、カウンターの上でずっと見守って(猫の食事を作っている訳ではないのだが)いたりして、1日中近くにいる。
それが妻相手だと、知らん顔している。抱っこもさせない。だから、ピューマは去勢してメスに近くなったのではないか、と言うのだ。確かに、去勢後の猫は甘えん坊になったり、太りやすくなったりすると巷ではいわれるが。
そうか。ピューマはおかまちゃんになって、男の方が好きになってしまったのかな。そういえば、やきもちを焼いているような場面に出くわす。メスのぼっちがこちらに甘えてくると、対抗心を燃やして邪魔しに来るし、普段からぼっちをよく苛めているようだ。
(友人に作っていただいた、象嵌のピューマ第2弾。あれからさらに大きくなりました)
[0回]
PR