マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうでしょうにはまるピューマ


最近、我々がテレビで水曜どうでしょうのDVDを観ていると、ピューマがその画面に釘付けになっているのが面白い。

本編ではなくて、イントロのCG画面が始まると、アニメのキャラクターが動き出す。その動きがピューマには実際の虫のように見えるのか、テレビの前でずっと見ている。画面のキャラが、かぶと虫だったり犬や人間だったりしても、小さいから全部に反応している。

最近は、水曜どうでしょうのテーマ音楽が始まると、ピューマが何処からともなくテレビの前にやって来る。


ミミちゃんも一緒に見ている。癒されるなあ。

拍手[1回]

PR

毛だらけの人生

タイガはオレの部屋にあるベッドが好きで、よくここで寝ている。他の部屋にもベッドがあるのだからそっちで寛いだらよさそうなものだけれど、他のベッドで寝ていることは、決して見たことがない。

タイガの毛質は他の2匹とは変わっていて、長くも短くもなくその代わり柔らかい。そして、よく抜けて、他の布の表面にこびり付く。だから、このベッドカバーの表面は、いつも毛だらけだ。ここは書斎なので、デスクワークに疲れた時や読書の時、寝っ転がりたいのだ。そのため、2日に一回くらいは抜け毛掃除をしないとならない。

だったら、タイガをブラッシングして抜け毛を取ればいいじゃないかと思われそうだが、彼は抜け毛取りは好きじゃない。単にブラッシングされるのは気持ちいいみたいだが、あんなのでは抜け毛は大して取れはしない。

抜け毛が多いのはピューマも一緒で、あっちは始末がいいだけで、そこら中の(布の)繊維にこびり付いている状態に変わりはない(毛ぼこりで床に落ちている)。まめに掃除をしても、いたちごっこが現実。結局、毛だらけの中にいる人生。

拍手[1回]

目つき悪いぞ

 

ベッドに寝転びながら、近くにいるミミちゃんに呼びかけていると、ふと強い視線を感じることがある。そこには、ミミちゃんのことを睨みつけているピューマがいたりする。

おい、目つき悪いぞ。何が気に入らないんだ?

猫にも感情があって、嫉妬したりひねくれたりするからね。気を付けないと。声をかけたり撫でてやる回数を、なるべく同じようにするべく心がけているけれど、どうしても差が出てしまう。

拍手[1回]

ミミちゃんの変化

最近、ミミちゃんの反応には変化があった。以前はこちらが話しかけてもほとんど返事をしなかったが、「ミミちゃん」と声をかけると、「うにゃー」と反応するようになった。

それは、3月末に引越しする際、猫たちをホテルに預けて、自宅に戻って来た時からの変化だ。他のよその猫たちに感化されたからか、それはどうか分からない。


こういうお腹を出して甘えるポーズに加え、呼びかけに応える声も増えたのだから、ますます可愛くて仕方がない。


拍手[1回]

猫のワンダーランド

今度引っ越した部屋は、相当広くなった。前回のユニットよりも、1.5倍くらいの広さになっただろうか。

今のユニットは、広さもさることながら、収納や作り付けの棚などが豊富にあるため、物の収納には苦労しない。というか、ここに収納するほどの物がない。

そういう所に引っ越して、一番喜んでいるのは猫たちだ。さながら、ここは猫たちのワンダーランドのよう。毎日、タイガとミミちゃんは追いかけっこして遊んでいるし、それぞれの猫が好きな場所を見つけ、おもいおもいに寛いでいる。

ピューマは、私の書斎の棚の中。猫は狭い所に隠れるのが好きなので、ちょうどいいサイズみたいだ。

タイガは、クローゼット脇のカーテンの陰が好き。

ミミちゃんは、寝室Bの棚の上。皆、それぞれが気に入った場所を見つけて何よりだ。

しかし、困ったことが一つ。出かける時には猫たちがどこにいるか確認するのだが、部屋が広いため、その確認作業が煩わしくなったことだ。

拍手[1回]

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R