マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どこかしら痒い毎日


常夏の南国マレーシアだから、当然の如く蚊は一年中出没する。最近はゴルフする機会が増えたので、なおさら蚊によく刺される。だから、毎日どこかしらが痒くて仕方がない。

マレーシアに住み始めて以来、その悩みの一つが「虫刺されの痒み止め」薬のことだ。日本から持ってきたキンカンやこちらで買ったタイガーバーム、その他痒み止めを使ってきたが、どれもいまひとつだった。

先日買ったこれはいいかもしれない。Hurix's Salap Kegatalan Kulit。12gで、確か15RMくらいだったか。即効性はそれほどないが、塗ってしばらくするとかゆみが徐々に収まってくる感じ。結構、よさそうだ。

自然のハーブを原料にしているのもいい。いくら効くからといって、ステロイド剤は安易に使いたくないからだ。ナチュラル素材なら安心だし、ステロイド剤は悪化した時の最後の砦として、取っておきたい。

それにしても、南国だから仕方ないが、蚊以外にも虫に刺されるケースは多い。多いのは小さな蚊の存在。ヌカガかサンドフライのようなモノだと思うが、小さくてすばしっこいので撃退できなくて困っている。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R