会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。
海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。
それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。
フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/
ツィッター ID : @nimaimori

Desa Parkcityも、すっかりチャイニーズニューイヤーの装いになってきた。その日が段々と近づくにつれ、人出も増したように思える。活気がある一方で、最近インターネットが繋がりずらくて困った。今日は、いつも行くコーヒービーンのWifi が急に繋がらなくなってしまった。アクセスが集中してパンクしたのだろう。
Desa Parkcity はLDPのPenchala 料金所の北東に位置している。南の方向から来た場合、料金所を降りてしばらく進み、その分Uターンして戻らなければならない。Desa Parkcityから都心に出る場合、たいてい料金所を通ることになる。こうなると、街から出るための関所のようなものだ。毎日のように高速料金を払っているので、今年予定されている高速道路料金の値上げは痛い。一体今の1.6RMがいくらになるのか?
KLの高速道路はどこからどこまでが高速道路か分からない。入り口で料金を払っても、必ずしも出口がある訳ではないし、走るスピードも一般道と区別がつきにくいからだ。
[0回]
PR