会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。
海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。
それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。
フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/
ツィッター ID : @nimaimori

ケラナジャヤのパラダイムモールに最近開店した、スチームボートの「SEE U VILLAGE STEAMBOAT」という店は値段が安いので、よく通っている。とにかく1人前の具材が豊富で、野菜やきのこ類をを食べたくなったら、まずここに行く。


Vesitarian Mushroom Noodles(15.8RM、サービス料抜き)とHomemadeDumpling Noodles(13.8RM、同)をオーダー。選ぶメニューによってスープが2種類決まっていて、それぞれパンプキンスープとトムヤムスープを注文した。定番スープを替えるには、別途追加料金が必要。パンプキンスープは甘くて、トムヤムスープは辛いので、2つを合わせて食べるくらいでちょうどいい。

スチームボートは一人鍋だから、自分のペースで好きな順番に食べられる点がいい。スープもしょうゆやフライドオニオンなどを入れることによって、自分好みの味に替えられる。温度調節も自在だ。栄養豊富で、しかも安い。別途注文した「Fried Cheese Tahu(6.8RM)」は絶品だった。

一方でウォーターフロントにあるスチームボートの店「Steam Boat」には、最近行かなくなってしまった。値上げはしていないが、一人前の具材の数がかなり減って失望したのだ。これは実質の値上げだろう。
先週の日曜日にウォーターフロントでイベントがあったためか、超満員だった。8時半の時点で2,30人が入店待ちで並んでいて、びっくり。
[0回]
PR