会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。
海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。
それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。
フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/
ツィッター ID : @nimaimori

ぼっちが最近、腎臓の療養食(カリカリ)を食べたがらないので困っている。基本的に缶詰(シメシメ)が好きなのだが、マレーシアに来て以来お気に入りのブランドに出合い、毎日、そればかりを食べたがる。
ぼっちは腎臓が悪いので、医者からはRENALだけを食べさせるように言われている。毎食これを与えているが、全く食べなかったり食べても半分以上を残してしまう。それでも啼くので、好きなシメシメを頂戴と訴えているのは明らかだ。
シメシメの上にカリカリを載せて与えてみたりしたが、ほとんど食べなかった。こうなれば根競べだ。まずは、おいしくないシメシメを与えて、シメシメのおいしさを忘れさせ、カリカリに戻るように仕向けるという作戦だ。これを食べるくらいなら、昔のカリカリを食べた方がましだと、思ってくれればいいのだが。
とはいえ、毎週の皮下輸液は行っているので、療養食を食べないということは、腎臓の値がいいため体が欲しないからなのかもしれないが。
[0回]
PR