マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冷や麦チャンプルー

 
沖縄で食べたそーめんチャンプルーの味が忘れられず、時たま作ってみるのだが、いつも麺が固まってしまいうまくいった試しがない。

そこでネットでよく調べて、麺が固まらない対策を施した。どうやら、6つくらいのコツがあるらしい。1.ゆでる時間を短くする(表示の半分)。2.ゆでた後、水でぬめりを取る。3.水気を取る。4.ツナ缶の油をからめる。5.その後、1時間くらい放置する。6.そーめんではなく、冷や麦を使う。

まあ、どれが本当に効果があったのか分からないが、今回はうまくいった。意外とよかったのは、冷や麦を使うことかもしれない。焼うどんは麺が固まることはないのだから、麺が太くなればなるほど、ゆで麺が固まってしまうことは防げるのではないか?冷や麦とそーめんは、原料が変わらないで麺の太さが変わるだけなのだから、大して味に違いがある訳ではない。

具は、にんじん、しめじ、玉ねぎ、ねぎ、炒り卵とツナ缶。味付けは、塩こうじに醤油を少々。おいしくできた。

拍手[1回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R