マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猫のケポと大理石

IMG_6492_convert_20140619235011.jpg
猫は時たまケポをする。「ケポ」とは、お腹にたまった毛玉を吐いたり気持ちの悪い時に胃液を吐いたりすることで、頻度の差こそあれ、大抵の猫はケポをする。たまには全然ケポをしない猫がいるらしいが、今まで飼った猫5匹でしない猫はいなかった。

引っ越したコンドの床に使われている大理石は、どういう加減か、猫がケポをして半日くらい経過すると、拭いても後が残るようになってしまった。今までのコンドは、そんなことはなかったのに。高級な素材なのだろうか?後が残っても、元々の大理石柄と区別が付かないから、大きな問題ではないが。

以前車を長期レンタルしていた時、担当者が「車体に鳥のフンが付いていたら、2日以上放置しないでください。取れなくなりますから」と言っていたが、猫のケポと鳥のフンは同じような効力があるのかもしれない。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R