会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。
海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。
それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。
フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/
ツィッター ID : @nimaimori

最近よく、San Francisco Coffeeに行っている。ここのランチは安くていい。普通は11~14RMするようなパスタが、ランチセットだとコーヒーのスモールサイズが付いて、9.9RM(税抜き)だ。少しパスタの量が少なくて物足りないが、逆に昼はこのくらいの方がいい。
しかもおいしい。Linguine Pesto を注文したが、このジェノベーゼソースはKLで食べた中では一番かも。とは言っても、マレーシアでジェノベーゼソースのパスタを食べられることは滅多にないが。
Wifi が無料なのはもはや当たり前だが、一度アクセスすれば、次回からいちいちID、パスワードを入力する必要がないところもグッド。
(追記)
6月5日にe@カーブ店に行ったところ、ボロネーゼのランチセットが14.7リンギだった。これでは単にランチとして、コーヒーが付くだけになってしまう。先日行ったのはアラ・ダマンサラのオアシス・スクエア店で、店によって違うというよりも、リングイネをオーダーしたのにボロネーゼになってしまったことを考えると、店員の出来が悪かっただけかもしれない。
[0回]
PR