マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

豚肉の買い物


イスラムの国、マレーシアでは豚肉の買い物には苦労する。挽肉はスーパーのノンハラルコーナーで売っていて、どこで買っても遜色はない。ただし、ロースの薄切り肉はあまり売っていなくて、売っていても味に物足りない場合が多い。

だから、よくTTDIのウェットマーケットに買いに行く。それもこれも、スバンジャヤの安心肉店が休みの時が多いからだ。閉店したのかと思ったが、たまにはやっているらしい。

朝早いと道が混むし、ウェットマーケットの駐車場にはとても停められないので、10時頃行ってみた。そしたら金曜日だったためか、マイケルのいる豚肉店は日本人ばかりで大混雑。買い物が終わるまで30分くらいかかってしまった。

確かに、この店の肉は美味しい。しゃぶしゃぶ肉と頼むと、超薄切りが出てきて料理にはとても重宝する。だからと言って、長い時間待つ気にはならないしな。他の店を探すしかないか。シンドイな。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R