マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

千の湯の閉店にショック

札幌を訪れた際、久しぶりに東苗穂の千の湯に行こうとしたら、今年の3月に閉店したという。ショックだ。ここはお風呂は普通だけれども、10種類もの岩盤浴があってしかもクールダウンの部屋が冷たくてとても気持ちよかったのに(昔はかき氷を降らせていた)。

代わりの日帰り入浴がないものかと探したら、近くに「湯の郷 絢ほのか」というのが見つかり、早速行ってみた。地下鉄の南平岸と福住駅から送迎バスが出ているという。これは便利だ。


新しいから清潔でいいじゃないか。岩盤浴もあるし、施設的には必要なものが全て揃っている。入浴料は、岩盤浴用のバスタオル、着替えが付いて850円だった(土日・祝日は100円増し)。

浴槽は内風呂が4種類と水風呂、露天が3種類。サウナはスチーム塩サウナを含め2種類の構成だ。中でも、シルクバスが良かった。泡がきめ細かくて気持ちいい。いつまでも入っていたい。

岩盤浴は低温の部屋が多く、50度以上あるのは2種類だけだった。いくら部屋が多くても、低温は入った気がしないのでほとんど存在価値がない。岩盤浴はちょっと期待外れだったなあ。

平日限定の入浴セットは、和食・洋食・中華から選べて1650円と、お得な料金でいいね。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R