会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。
海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。
それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。
フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/
ツィッター ID : @nimaimori

シャーアラムにアグリカルチャーパーク(Taman Pertanian)という広大な自然公園があり、そこでレンタサイクルを借りて2時間サイクリングをしてきた。入場料は大人が3RM、子供とシニアが1RM。

レンタサイクルは、マウンテンバイクが最初の1時間15RMで、ママチャリが10RMだった。園内の右回りコースを周遊する無料バスも走っている。

Fish Feeding、Mini Zoo、Observation Tower、Four Season Temperate Houseなど見所は多いが、かなり広いので半日では全部回りきれない。コースは結構な傾斜があるため、マウンテンバイクでも登りはきつい。今日はとても暑かったこともあり、50代にはシンドい体験だった。そう言えば、他のお客さんはみんな若く、学生が多かったなあ。次回来る時は、今回行けなかった左回りコースで雪辱だ。
↓マレーシア情報のランキング ↓海外移住のランキング

[0回]
PR