マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界平和度指数(Global Peace Index)のマレーシアの順位

先日、日本人会の新規入会者向けガイダンスに出席した際、大使館の方が「当地で安全に暮らすために」と題した話をされた。マレーシアで起きた最近の犯罪状況を説明する際、世界平和度指数(Global Peace Index)を紹介。マレーシアは比較的安全と言われており、2012年のこのランキングでも20位と比較的高いが、日本の5位とは差があるので気を抜かないようにと、注意喚起をされていた。

では、日本の5位より高いのは何処の国で、他のアジアの国はどうなのかに興味を持った。そもそも、この世界平和度指数(Global Peace Index)というのは、エコノミスト誌が世界の144か国を対象に、各国・地域がどのくらい平和かを24項目に渡って分析し、数値化したものだ。単なる治安ランキングではなく、犯罪発生度の他に軍事費や戦争、テロの危険性や人権等の要素が加わっているという。

2012年のランキングで日本より高いのは、1位アイスランド、2位デンマーク、同2位ニュージーランド、4位カナダとなっている。他の主なアジアの国・地域は、シンガポール23位、台湾27位、ベトナム34位、ラオス37位、韓国42位、インドネシア63位、中国89位、カンボジア108位、タイ126位、フィリピン133位、ミュンマー139位、インド142位、北朝鮮152位となっている。マレーシアはアジアの中では2位ということで、平和な国ということなのだろう。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ   にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R