マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SS2のマッサージ(3)ガーミンナビに冷や冷や

IMG_1867_convert_20130418231732.jpg
近くまで来たので、せっかくだからとSS2のマッサージを受けてきた。タイマッサージを受けたかったが、40分待ちと言われて断念、通りの反対側のPusat Penjagaan(Orientalの隣の店)にした。60分45RM(税込み)。10分くらいしたらすぐにオイルマッサージになった。力をほとんど入れないサワサワ系だ。まあこれではほとんど疲れは取れないが、リラックスしたい人にはいいのかな?他ではやらない部位をほぐしてくれた2,3回は、気持ちよかったが。

さて我が家に帰ろうとガーミンナビを設定したところ、「ルートを表示できません」という文字が現れ、目的地までのルート案内が出てこない。方角の矢印も表示されないので、どちらに向かえばいいのかが分からない。走り出せば正常に戻るかと思い、何キロか走ったがいっこうに改善されない。

もう、目の前が真っ暗になった。運転するうえで、ガーミンナビにどれだけ頼っていることか。これが無ければ、右も左も分からない。目的地どころか、自分が何処にいるのかさえ分からない。このナビは、地図を俯瞰した表示をしないので、現在地の把握が全くできないのだ(何処かいじれば表示するのかもしれないが)。

少し冷静になり車を止め、ガーミンの電源をいったん落とし、3分後に電源を入れ直したら正常に動作してくれた。やっと一安心して、家路に着いた。

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ   にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R