会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。
海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。
それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。
フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/
ツィッター ID : @nimaimori

メロンがようやく帰ってきた。一昨日の夜、駐車場で外猫たち(ドン松と松子)にカリカリをあげていたところ、メロンがフラフラとやってきてエサをねだった。今回は妻と一緒だったことが幸いし、連係プレーでうまく捕獲することができた。
こちらは怪しませないようにエサを与える準備をし、メロンが気を抜いた瞬間に妻が後ろから捕まえた。そして、いつも用意してあるキャリーバッグにすばやく押し込むことに成功。
逃亡中は会っても知らんぷりだったメロンだが、この日ばかりはあまり警戒していなかった様子。最近は他の棟の近辺を縄張りにしており、うちの駐車場の近くに現れたのは、余程お腹が空いていたのか?

逃亡後2日で忘れてしまった我が家の環境も、一晩経ったら思い出したようだ。器に用意したばかりのミネラルウォーターしか飲まなかった猫だもの。外に較べれば、それは天国のような環境だろう。もう逃亡するようなことは、2度としないでもらいたい。
他の
2匹はというと、何だ戻ってきたのかとすぐに受け入れた。しかし、タイガはメロンがまだプロレスごっこをしてくれないので、いささか不満なようだ。
[1回]
PR