会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。
海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。
それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。
フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/
ツィッター ID : @nimaimori
スバンジャヤにSS15 Courtyard という複合ビルがある。そこに、カラオケ店(Roud Speaker)があって日本語の曲も多いというので、早速行ってみた。
料金は、時間帯を選べば安い。土・日曜日でも昼間なら、11時から2時までの3時間は、ワンドリンクとランチ付きで、14.9RM(税込み)。これが夜の時間帯になると、フリードリンクのみで土曜日は35RM(同)、日曜日は32RM(同)だから、格段に値段が違う。
どうせだったら安い方がいいと、日曜日の昼に行ってみた。肝心の日本の曲は、曲数だけみると360曲くらい入っているようだが、何かレコード会社が偏っているようで、安室奈美恵や浜崎あゆみなど同じような歌手ばかり。しかも、あまりヒットしなかったような曲。どうやら、売れない曲の権利を安く買ってきたような感じがする。
さらに、日本語で検索してもヒットしない。曲としては入っているのにも関わらずだ。だから、順番に見ていって探すしかない。
それでも、英語の曲は1000曲以上入っていて、ヒット曲もあるので、それが歌いたい人にはいいかも。
ランチの食事は、選択肢も豊富で味もなかなか。この金額なら、ランチを食べに来て腹ごなしに何曲か歌って帰った、と思えば安いものか。
[0回]
PR