会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。
海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。
それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。
フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/
ツィッター ID : @nimaimori
チッタモールに「Jombali」という店があって、そこのナシゴレン&Salted Egg Chickenはくせになる味だ。15.9RM+GST6%、サービス料8%。ナシゴレンは、今までマレーシアで食べた中で、1番好きな味。多少ベタベタしているが、それがかえって後を引く。
Salted Egg Chickenは、ちょっとしょっぱいが、とにかくおいしくて止まらない。未体験の味なので、レシピを調べてみた。すると、チキンを塩と卵とバターで味を付けて、揚げているというのだがら、おいしくならないはずがない。さらに、まぶした揚げ野菜(カレーの葉や玉ねぎ)がたまらない。これを書いていて気が付いた。隠し味にカレーが入っているから、止まらないのだと。
どれだけ油と塩、砂糖、バターが投入されているのかと思うと恐ろしいけれど、これを食べている間は、「もういいや、今日だけは」という気になってしまうから不思議。それだけ魔力のある味だから仕方ないが、マレーシアに住んでいると、こうやって段々と太っていくのかなと思った次第。
[1回]
PR