マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アラ・ダマンサラで3色丼

IMG_4003_convert_20131103014004.jpg
アラ・ダマンサラのドレミというホーカーズに、日本人がやっているお好み焼き屋さんがある。先日、ここで「つくねの3色丼」を食べた。通常のメニューはつくねではなくてシャケなのだが、無理を言って作ってもらった。おいしかった。控えめな味付けのつくねに加え、そぼろと炒り卵、下に敷いたキャベツとマヨネーズの組合わせが絶妙だ。

これで8RMは安い(シャケの場合は別料金)。和食がこの値段で食べられるのはうれしい限り。

IMG_4041_convert_20131103020552.jpg
焼きそばは絶対、スパイシー味(7RM)がおすすめだ。日本のその辺の店で食べるよりも、数段おいしいと思う。

↓マレーシア情報のランキング   ↓海外移住のランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ              にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R