会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。
海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。
それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。
フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/
ツィッター ID : @nimaimori

先日、パビリオンのドラゴンアイに行った際、有料のナプキンとピーナッツを要らないからと断ったが、会計時にはしっかりと取られてしまった。こんな高飛車な店には2度と行くものかと心に誓っていたところ、姉妹店のカントンアイに行く機会があったので、ナプキンなどは2つとも要らないと申し出てみた。
いったんはナプキンを含んだ伝票を持ってきたが、断っただろうと強く言うと、素直に引き下がったので感心した。姉妹店とは対応が違うじゃないか。

ワンタンミースープ(13.8RM、税・サービス料別)と、揚州チャーハン(16.8RM、同)、ピータンと塩ゆで卵のスープ(22RM、同)をオーダーした。どれもおいしい。中でも塩味のスープが気に入った。他の店では食べたことのないメニューだ。

ドラゴンアイとの競合を避けるため、この店では小籠包はメニューにない。しかし、他の点心は豊富に揃えている。料理はおいしいし、高飛車ではない分、ドラゴンアイよりこちらを利用したいと思った。KLには、ワンウタマやサンウェイピラミッド、ミッドバレーガーデンズにある。
[0回]
PR
今度訪馬した時行ってみます。
なんか千葉ではもうインフルエンザが流行りだしたみたいで
(千葉はホットスポットが多いから免疫が下がってるんですかね??)
年末は家でおとなしくしていることに。
仕事復帰する前に行きたいなーと思ってるんですけどね。