会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。
海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。
それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。
フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/
ツィッター ID : @nimaimori

1日目の夕食にスチームボートを食べた。バイキング形式ということであまり期待せずに行ったが、思いがけずおいしくて拾い物をした感じ。場所は、空港近くのタンジュンアルにある「ウインド・ベル」というシーフードレストラン。1人32RM(税別)で食べ放題だ。

スープはチキン、トムヤム、カレー、漢方の4種類の中から選べ、中でもカレーがおいしかった。普段は肉や魚介類があっても手を付けない(バイキングでおいしかった試しがない)が、カニを食べてみたところ、これが絶品。身を食べるというより、カニエキスの入ったカレースープをしゃぶるという感じだが、しばらく無口になるほど、何本も食べてしまった。他にカレー味に合う具材として発見したの物に、キクラゲがある。
店長らしき人がフレンドリーで、しかも店全体にしっかりと目配りをしている。従業員もよく働いていて、気持ちがいい。立地は市街地からちょっと離れた場所なので、往復ともタクシーにした。行きの運転手さんに連絡先を聞いておいて、店から電話して迎えに来てもらった。
[0回]
PR