会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。
海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。
それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。
フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/
ツィッター ID : @nimaimori

ワンタンミーがおいしいと評判の「Pun Chun Noodle House」へ行ってきた。場所はアラ・ダマンサラにあるTaipan2というショップロットのBlock H。昼食時は本当に混んでいる。少し待たなければ、入れなかった。

早速、ドライワンタンミーを注文した。スモールとビッグがあり、ビッグを選択(5.8RM)。タレが甘過ぎず、しつこ過ぎず、ちょうどよかった。ワンタンもうまい。安くておいしいので、ローカルの人に人気なのも分かる気がした。不満だったのは、ビッグの割に量が少なかったこと。

物足りないので、追加で「Fried Pork Mee」(スモール、5.5RM)を食べてしまった。豚肉がチャーシューのように柔らかく、煮込んだキクラゲ状の野菜もいい。麺はこっちの方が気に入った。次回は、Fried Pork Meeの大+ワンタンスープをオーダーしてみよう。

麺にはこのグリーンチリ(酢漬け青唐辛子)がよく合うことを知った。辛過ぎず美味。それにしても、今日は食べ過ぎた。
↓マレーシア情報のランキング ↓海外移住のランキング

[0回]
PR