会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。
海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。
それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。
フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/
ツィッター ID : @nimaimori

一昨日から日本に帰国している。帰国便はいつも通りエアアジアだったので、余裕をみて12時過ぎにLCCTに着くようにした。チェックインもスムーズに終わり、出国ロビーの外にあるインド料理の「Passage Thru India」で昼食を取った。ここのカレーはたいして辛くもないが、わりと好きな味なのでよく利用している。いつも頼むのはこのBriyaniセット、18RM(税込み)だ。カレーと野菜系のおかずが2種類ずつ、チャーハンと豆のせんべいが付いている。

さて、そろそろ搭乗時間だというのでエアアジア羽田便のいつもの出国ゲートに移動したところ、18番ゲートの前に点心売りがあるのを発見した。昼食を食べたばかりなので何も注文できなかったが、シューマイが10種類くらいあって期待が持てそうだ。マッシュルームが4.5、シーフードやクラブは5.5RMのようだ。中華まんも何種類もあって、ミネラルウォーターは1.5RMと安い。今度エアアジアに乗る時は、是非とも食べてみたい。

[0回]
PR