会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。
海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。
それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。
フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/
ツィッター ID : @nimaimori

お恥ずかしい話、猫を長い間何匹も飼っていながら、自分は猫毛アレルギーを持っている。正確に言うと、猫の毛についているフケへのアレルギーだ。それでも程度は大したことはなく、猫の毛が大量に抜ける季節(4,5月または10,11月の衣替えの季節)に、部屋の中で猫の抜け毛が限度量を超えると、鼻のアレルギー症状を発症する。
だからゴールデンウィーク前後は小まめに猫の毛をブラッシングしていたが、マレーシアにやって来たぼっちは、今頃抜け毛が多くなってきた。どうやら季節の変わり目がないので、古い毛が抜け変わる時期がきたのだろう。そのため、部屋の中は抜け毛が急に目立ち始めた。
こりゃ、早くブラッシングしなくてはならないが、いつも使っている手袋型のラバー毛取りを日本から持ってくるのを忘れてしまった。いいブラシはないかと困っていたところ、思いついたのは、自分の手くし。いつも手が湿っているので、普段は少し猫を触っただけで、手には猫の毛が結構張り付いてしまう。これを逆手に取ればいい。
早速、試してみた。毛を取るように意識して、2-3回ブラッシングしただけで、大量の抜け毛をゲットした。しめしめ。
↓マレーシア情報のランキング ↓海外移住のランキング

[0回]
PR