マレーシア KLでスローライフ 忍者ブログ

マレーシア KLでスローライフ

会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。 海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。 それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。 フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/ ツィッター ID : @nimaimori

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飲茶を求めて、コタ・ダマンサラ

IMG_2735_convert_20130805234344.jpg
おいしい飲茶を求めて、KLのあちこちに出かけている。先日は、コタ・ダマンサラにある「Dim Sum Chef」に行ってみた。ここは、今まで食べたKLの飲茶の中では一番おいしかった。一品一品、調理して出てくるので、熱々のまま食べられるのがいい。

IMG_2724_convert_20130805234903.jpg
Shrimp Dumpling(5RM、サービス料抜き)とFried Cheese Beancurd Rolls(5RM、以下同)。店員にお薦めを尋ねたら、このBeancurd Rollsだと言っていた。今まで体験していない味。美味。

IMG_2725_convert_20130805235047.jpg
Prawn Chee Cheong Fun(4.5RM)とSteam Glutinous Rice(4.5RM)。

IMG_2726_convert_20130805235253.jpg
Stir Fried Radish Cake(5RM)と Shanghai Style Dumpling(6RM)。大根餅炒めは少し辛かった。小籠包は普通かな。

IMG_2732_convert_20130805235448.jpg
Traditional Steam BBQ(4.5RM)。これは絶品だ。決してジューシーではないが、あんが皮の中にぎっしり詰まっている。これを4.5RMで食べられるなら幸せだ。

他に、Pan Fried Traditionalとアイスのチャイニーズティーを頼み、2人で44.65RM(サービス料込)だった。ちょくちょく行ってみたい店ができた。

(住所)
G-63-A-G,Block G,Jalan Teknologi 3/9,Kota Damansara,47810 Petaling Jaya,Selangor
03-6143-4732

↓マレーシア情報のランキング   ↓海外移住のランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ              にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ

拍手[1回]

PR

コメント

甘党

甘党の小生としては、あんが入っているとなると、気になる食べ物ですね。ギョウザの皮の中に餡が入っている感じでしょうか?美味しそうですね。
【2013/08/08 20:20】 NAME[Welcome] WEBLINK[] EDIT[〼]

Re: 甘党

Welcome さま

紛らわしくてスイマセン。餡子のあんではなく、餃子の中身の「あん」のことです。これは、キャベツ(白菜?)や挽き肉がぎっしり詰まっていました。マレーシアでは包子が全部甘いので、おすすめです。肉まんといっても、日本の肉まんとは違って、肉が甘辛く煮てあるものです。

> 甘党の小生としては、あんが入っているとなると、気になる食べ物ですね。ギョウザの皮の中に餡が入っている感じでしょうか?美味しそうですね。
【2013/08/08 23:32】 NAME[Nimaimori] WEBLINK[] EDIT[〼]

そうでしたか!

なるほど、小生、早とちりしておりました。てっきり、中華料理に出るあんこが入ったふっくら饅頭を想像していました。
ありがとうございます。
【2013/08/09 01:41】 NAME[Welcome] WEBLINK[] EDIT[〼]

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

プロフィール

HN:
nimaimori
性別:
男性

カテゴリー

ブログ内検索

最新記事

リンク

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[07/18 にゃんこ]
[02/11 もっち]
[01/01 もっち]
[01/01 もっち]
[12/17 もっち]

アーカイブ

RSS

P R