会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。
海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。
それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。
フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/
ツィッター ID : @nimaimori


最近は外食で、日本円に換算すると結構するなという食事ばかりだったので、このPapa Richは値段的にリーズナブルだと感じた。場所はAra Damansaraのチッタモールの中。注文したのは、ミーゴレン10.9RM(税込み・サ抜き)、シューマイ5.8RM(同)、ホワイトコーヒー3.8RM(同)の3品。ミーゴレンは少し辛かったが、ジャガイモが入っていておいしかった。
マレーシアは同時にドリンクも頼まなければいけないような雰囲気で、食事時に水分を取らずに食べるのも味気ない。安くて冷たい中国茶でもあれば一番だが、たいていは置いていない。そこでミネラルウォーターか安いコーヒーを頼むことになる。今回ミネラルウォーターでもなく3品頼んで、支払った合計が22.55RMだったので、これならリーズナブルかなと思った。
↓マレーシア情報のランキング ↓海外移住のランキング

[0回]
PR