会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。
海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。
それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。
フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/
ツィッター ID : @nimaimori
マレーシアのメイバンクが、今年の世界最強銀行ランキングで13位になったと、ニュースで読んだ。興味深かったので、他の銀行はどうなっているのか調べてみた。このランキングは、ブルームバーグ・マーケッツ・マガジンが毎年発表しているもので、資産1000億ドル以上の銀行を対象に、「Tier1比率」などでランキングしたものだ。
1位はカタールナショナルバンク(カタール)、2位はOCBC(シンガポール)、3位がCIBC(カナダ)となっている。20位までのうち主要国別に見ると、シンガポールの銀行が2,5,6位、カナダが3,4,7,8,17位、スウェーデンが11,16位、中国が12,18,20位となっている。アメリカの銀行は、シティグループが9位、JPモルガンが15位にランクインしていた。
一方で、日本の銀行はゼロ。ランキング外かデータ的に対象外なのか不明だが、シンガポールやマレーシア、中国の銀行がランクインしているだけに残念だ。
↓マレーシア情報のランキング ↓海外移住のランキング

[0回]
PR