会社員生活がほとほと嫌になり50歳を機に早期退職、現在は第2のモラトリアム中。311後、マレーシアのクアラルンプール(KL)へ移住、のんびりと暮らしている。
海外暮らしは得るものがあれば、失うものもある。温泉、落語会、サッカー観戦が大好きだったけど、できないのが残念。
それと、すしを食べることも諦めたことのひとつ。
フェイスブック:https://www.facebook.com/nimaimori/
ツィッター ID : @nimaimori
昼間、ショッピングモールなどへ買い物に出かけ、自宅に戻ってくると、必ずといっていいほど眠くなる。抵抗しても仕方ないので、たいてい1,2時間昼寝する。これがマレーシアに来てからの習慣になってしまった。夜にちゃんと寝ていない(5時間か5時間30分)ので睡眠不足なのだろうが、出かけない時は起きない現象なので、外で紫外線を浴びた結果の疲労なのでは、と疑っている。
しかし、外を長時間歩き回ったりしている訳ではなく、せいぜい駅前やショップロットの中を数百メートル歩く程度だ。直射日光を浴びないまでも、オープンスタイルのレストランやカフェなどで、紫外線を相当量浴びているのかもしれない。
スペインのシェスタに代表されるように、熱帯や亜熱帯、地中海沿岸など暑い地域では、午後の昼寝は一般的らしい。人間の活動が低下する、午後2時から4時頃に昼寝することは、理にかなった行動だということ。
1.5時間の倍数が睡眠に最適なサイクルだから、これからは昼寝で1.5時間、夜4.5時間(または6時間)という生活スタイルにしようと思う。
↓マレーシア情報のランキング ↓海外移住のランキング

[0回]
PR